【悲報】彼女が缶切りで缶を開けられなかったんだが…

スポンサーリンク
VIP・なんJ


1: 名無しさん@おーぷん 2016/01/03(日)10:20:42 ID:dFu
文明にふれた原始人みたいになってたw

 

引用元: http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1451784042/

2: 名無しさん@おーぷん 2016/01/03(日)10:21:32 ID:2Ux
可愛いじゃん

 

7: 名無しさん@おーぷん 2016/01/03(日)10:22:35 ID:dFu
>>2
かわいかないわw

 

3: 名無しさん@おーぷん 2016/01/03(日)10:21:44 ID:q6M
顔も原始人だから仕方ないね

 

9: 名無しさん@おーぷん 2016/01/03(日)10:22:55 ID:dFu
>>3
原始人顏かも…

 

5: Crash FM◆Burnout/2wU7 2016/01/03(日)10:22:11 ID:7e2

缶切り自体見たことないのか

使い方が知らないのか

 

10: 名無しさん@おーぷん 2016/01/03(日)10:23:34 ID:dFu
>>5
見たことあるけど、使う機会がなかったしい

 

6: 名無しさん@おーぷん 2016/01/03(日)10:22:12 ID:P8a
開けたことない

 

11: 名無しさん@おーぷん 2016/01/03(日)10:24:11 ID:dFu
>>6
まじか、最近の子はこんなもんなんかな

 

8: 名無しさん@おーぷん 2016/01/03(日)10:22:38 ID:VI8
ウホ?ウホホウホウホ

 

12: 名無しさん@おーぷん 2016/01/03(日)10:24:23 ID:5eE
缶切り使わないってどんな人生送ってきたんだよ…
もしかして栓抜きも使えないんじゃ

 

14: 名無しさん@おーぷん 2016/01/03(日)10:25:34 ID:dFu
>>12
酒好きだから、栓抜きは使える模様

 

20: 名無しさん@おーぷん 2016/01/03(日)10:29:01 ID:5eE
>>14
栓抜きと缶切り一緒になった奴とかあるし見てわかると思うんだがなあ

 

21: 名無しさん@おーぷん 2016/01/03(日)10:30:41 ID:dFu
>>20
まさにそれだわ
http://i.imgur.com/TTklktT.jpgno title

 

23: 名無しさん@おーぷん 2016/01/03(日)10:32:36 ID:WYB
>>21
それ知らないヤツ増えてるぞw
くるくる回して切るヤツを使ってるとか

 

29: 名無しさん@おーぷん 2016/01/03(日)10:36:39 ID:dFu
>>23
逆に俺はそのくるくるは知らんわ

 

13: 名無しさん@おーぷん 2016/01/03(日)10:25:18 ID:Lml
前ジェネレーション天国って番組で今の10代~20代の芸能人6人に缶切り渡しても1人しか使い方分かってなかったぞ

 

16: 名無しさん@おーぷん 2016/01/03(日)10:26:15 ID:dFu
>>13
まじか、俺は昭和生まれだからな

 

15: 名無しさん@おーぷん 2016/01/03(日)10:25:49 ID:B5r
彼女何歳?

 

17: 名無しさん@おーぷん 2016/01/03(日)10:26:25 ID:dFu
>>15
23だよ

 

18: 名無しさん@おーぷん 2016/01/03(日)10:27:12 ID:WIe
缶切りでギコギコする楽しさを味わったことがないないなんておまえの彼女人生の八割は損してるぞ

 

19: 名無しさん@おーぷん 2016/01/03(日)10:28:21 ID:B5r
>>18
お前の人生悲惨だな…

 

22: 名無しさん@おーぷん 2016/01/03(日)10:32:26 ID:fW8
最近はプルタブ起こして引けば開く缶が多いしな

 

29: 名無しさん@おーぷん 2016/01/03(日)10:36:39 ID:dFu
>>22
そう言ってた

 

24: 名無しさん@おーぷん 2016/01/03(日)10:33:00 ID:Dhd
みかんの缶詰好きだから缶切りは使える
栓抜きはわからん

 

29: 名無しさん@おーぷん 2016/01/03(日)10:36:39 ID:dFu
>>24
以外といるんだな

 

25: 名無しさん@おーぷん 2016/01/03(日)10:33:49 ID:Hoj
学校の調理実習でカン切り使えない女子沢山いてドン引きしたわ

 

26: 名無しさん@おーぷん 2016/01/03(日)10:35:18 ID:xym
ワシも最近開け方知った

 

27: 名無しさん@おーぷん 2016/01/03(日)10:35:59 ID:jIy
缶詰めがパッ缶だけになるのはいつの日か

 

28: 名無しさん@おーぷん 2016/01/03(日)10:36:34 ID:DXj
桃缶となめこ缶開けたこと無いのか…

 

30: 名無しさん@おーぷん 2016/01/03(日)10:37:47 ID:dFu
>>28
なめこ缶とか知らないらしい

 

32: 名無しさん@おーぷん 2016/01/03(日)10:40:06 ID:AXQ
コンビーフの缶クルクルするの好き
http://i.imgur.com/za3lkeJ.jpg
no title

 

33: 名無しさん@おーぷん 2016/01/03(日)10:42:00 ID:dFu
>>32
彼女もすきだって

 

34: 名無しさん@おーぷん 2016/01/03(日)10:42:26 ID:5eE
>>32
これ人生で一度くらいしか明けたことないな

 

35: 名無しさん@おーぷん 2016/01/03(日)10:43:08 ID:dFu
>>34
俺も2回ぐらいかな

 

42: 名無しさん@おーぷん 2016/01/03(日)10:52:13 ID:Zsd
>>32
わかる

 

36: 【2万1323円】 2016/01/03(日)10:44:54 ID:fKl

微笑ましい^^

「缶切り使えないんだぜ」とか言っていじめすぎるなよ。

 

37: 名無しさん@おーぷん 2016/01/03(日)10:47:21 ID:dFu
>>36
おーぷんVIPに晒したとは言った

 

38: 名無しさん@おーぷん 2016/01/03(日)10:49:43 ID:DXj
ほどほどにしとかんと彼女いじけるぞ

 

39: 名無しさん@おーぷん 2016/01/03(日)10:50:34 ID:dFu
>>38
むしろ、喜んでるんだけどな

 

40: 名無しさん@おーぷん 2016/01/03(日)10:51:39 ID:JvT

料理した事ない女にありがち

価値は無い

 

44: 名無しさん@おーぷん 2016/01/03(日)10:52:59 ID:dFu
>>40
料理はできるよ?

 

46: 名無しさん@おーぷん 2016/01/03(日)10:56:36 ID:JvT
>>44
缶切り使えないレベルでな

 

41: 名無しさん@おーぷん 2016/01/03(日)10:51:59 ID:36R
俺左利きだから缶切り嫌い

 

44: 名無しさん@おーぷん 2016/01/03(日)10:52:59 ID:dFu
>>41
難しそうだな

 

51: 名無しさん@おーぷん 2016/01/03(日)14:49:02 ID:MB2

>>41
っ左右反転缶切り

ってすぐ出せればいいんだけどな。どうしてもお取り寄せになっちゃう

 

56: 名無しさん@おーぷん 2016/01/03(日)15:52:27 ID:86Y
>>41
これ

 

43: 名無しさん@おーぷん 2016/01/03(日)10:52:54 ID:bHh
電動缶きり買ってやれ

 

45: 名無しさん@おーぷん 2016/01/03(日)10:53:11 ID:dFu
>>43
そんなんあるのか

 

47: 名無しさん@おーぷん 2016/01/03(日)14:18:41 ID:vLC
缶詰が出始めたころなんて缶切りなんてなかったぞ

 

49: 名無しさん@おーぷん 2016/01/03(日)14:46:05 ID:SnM
>>47
出始めどころか、約50年ほど缶切りはなかった。

 

48: 名無しさん@おーぷん 2016/01/03(日)14:45:41 ID:XhS
今はプルタイプが大半だからね
使えない人がいるのも無理はない
缶詰なんて開ける機会がまずないし・・・

 

50: 名無しさん@おーぷん 2016/01/03(日)14:46:48 ID:JvT
開発者無能

 

52: 名無しさん@おーぷん 2016/01/03(日)14:49:13 ID:XhS
最初の頃は銃で狙撃したり、銃剣で刺したりして開けてたんやで

 

53: 名無しさん@おーぷん 2016/01/03(日)14:53:42 ID:SnM
うちの女房は、缶切り付きの缶詰めに感動してたなぁ。

 

54: 名無しさん@おーぷん 2016/01/03(日)14:58:55 ID:MB2
>>53
プルトップのこと?

 

55: 名無しさん@おーぷん 2016/01/03(日)15:05:22 ID:SnM

 

31: 名無しさん@おーぷん 2016/01/03(日)10:39:18 ID:bea
自分が知ってる、当たり前だと思ってるからといって、相手にそれが当たり前とは限らないことを忘れたらいけない

コメント