母と弟と川の字になって普通におやすみーって寝た。 朝になったら母が冷たくなってた。

スポンサーリンク
ほんわか


327: おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2011/02/22(火) 02:52:24.05 ID:QQnke2vI

幼い頃、母と弟と川の字になって寝た。
普通におやすみーって言い合った。
朝になったら母が冷たくなってた。
氏因は過労氏。
母子家庭で無理しすぎたらしい。
まだ20代だったのにそんな人生で幸せだったんだろうかとか、
自分たちのせいで氏んだとか
ネガティブなこと考えるとキリがないし、
そんなこと考えてる時間を無駄にすることが申し訳ないから考えないようにしているが。。

「最愛の子ども達に囲まれて苦しまず眠れてきっと幸せだったよ」と言ってくれた女と今度結婚する。

 

引用元: http://www.logsoku.com/r/2ch.net/kankon/1296320756/

328: おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2011/02/22(火) 03:00:35.04 ID:EEjIiVGP

>>327
おめでとう。
きっとお母様も喜んではるよ。

お幸せに

 

329: おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2011/02/22(火) 03:47:28.46 ID:/XFFAsDz
>>327
おめでとう。
文字通り、お母様はあなた方を命懸けで愛したんですね。
命を懸けるほど愛せる相手って、まず普通は巡り合えないと思います。我が子でもね。
同じ場合なら、普通は福祉に頼るでしょう。
それを二人も持てたお母様は、羨ましいくらいにお幸せな方だったと思います。
あなた方にとっては余りにも残念で寂しい結果だったことでしょうけれど、
お母様は人としての生きる姿勢を背中で教えてくださったのでしょう。
ご立派な方でもあったんですね。
そんなお母様に育てられたあなただからこそ、今回の出会いもあったのでしょう。
どうぞ彼女と末長くお幸せにね。

コメント