707: おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2011/10/01(土) 20:21:03.90 ID:vc1LZ4Et
ミスドで隣にいたおじいさんがやたらと喋りかけてきて
別に怪しい感じではなかったから適当に相槌打ってたら、
帰りがけに「これでおいしいものでも食べて」って
5千円置いて風のように去っていった。
あと郵便局で代わりに宛名書いてあげたおばあさんに
お菓子でも食べてって千円もらった事もある。
一応追いかけるんだが去り際の年寄りは妙に機敏。
そしてそんなにいいもの食って無さそうに見えるのか自分は。
引用元: http://www.logsoku.com/r/2ch.net/kankon/1313904852/
714: おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2011/10/01(土) 22:20:48.52 ID:3MoHLhdh
>>707
お年寄りにもてる雰囲気なんだろうね
なんかわからないけど子供にもてる人とかもいるよね
お年寄りにもてる雰囲気なんだろうね
なんかわからないけど子供にもてる人とかもいるよね
719: おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2011/10/02(日) 11:09:14.79 ID:zjgHgKsz
>>707
自分も大学時代に何度も同じ経験をした
自炊していたんだけど、いつもスーパーで会う複数のお年寄りから食材貰ったり
クリスマスの日にはワインやケーキ貰ったり(別のお年寄りから)
ひょっとして自分はその当時、その界隈のお年寄りのアイドルだったんだろうか
身長185で当時はやせていた(60kg無かった)から貧乏に見えただけかもしれないが
さびしいお年よりも多いのだろうね
自分も大学時代に何度も同じ経験をした
自炊していたんだけど、いつもスーパーで会う複数のお年寄りから食材貰ったり
クリスマスの日にはワインやケーキ貰ったり(別のお年寄りから)
ひょっとして自分はその当時、その界隈のお年寄りのアイドルだったんだろうか
身長185で当時はやせていた(60kg無かった)から貧乏に見えただけかもしれないが
さびしいお年よりも多いのだろうね
コメント