松岡修造風に励ましてくる女性看護師

スポンサーリンク
おもしろ


96: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 投稿日:2015/06/12(金) 21:47:11.07 ID:9zHGPjNI.ne

昨日、病院に肺機能の検査に行ってきた
肺活量を測ったんだけど、担当の女性の看護師さんが松岡修造風に励ましてくる
「もっと!もっと吸ってー!もっと!胸の奥まで!もっと!たくさん!」
「はい!吐いてー!全部!吐いて!強く!もっと強く!一気に!フーッ!」

肺活量がちょっと落ちてたのは手術のせいだけじゃないと思う

101: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 投稿日:2015/06/12(金) 22:28:39.55 ID:aA53Y8ZZ.ne
>>96
それって必ずやるんだって。
老人とか日頃浅ーくしか呼吸してないから
もっともっと!とやらないと、正確な肺活量が測れんらしい。
でも、そんな風にされると
やる気なくなる人もいるんだけどね~。
私も、平均の70パーセントって言われたw

 

110: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 投稿日:2015/06/12(金) 23:24:23.66 ID:yS59gc17.ne
>>96
バリウム検査で胃を膨らませるために台上で回る時、「速く!もっと速く!」って熱い指示に笑っちゃったのを思い出した
必要なことだとわかってはいても、あまりにノリノリだったのでつい

 

111: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 投稿日:2015/06/13(土) 05:09:52.13 ID:Tkq5qurD.ne
>>110
また発泡剤飲まなくちゃ

 

142: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 投稿日:2015/06/14(日) 22:45:45.92 ID:+664jELS.ne
>>96
肺機能の検査でそれやるのは臨床検査技師だよ
何でみんな女だと看護師だと思うんだろ

 

146: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 投稿日:2015/06/15(月) 08:22:53.44 ID:02O7jJaD.ne
>>142
自分はたまたま臨床検査技師だから知ってるけど
知らん人は馴染みがないし
間違えてても支障ないからいいんじゃないかね

 

97: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 投稿日:2015/06/12(金) 21:53:34.49 ID:Fv9C+wBc.ne
胃カメラとかでも、看護師のおばちゃんが
背中さすりながら優しい言葉をかけるもんで
おもわず、ママーと甘えたくなるよね。

 

コメント