婆さんの動きが異常。絶対時を止めるスタンド使ってる。

スポンサーリンク
おもしろ


684: おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2012/11/19(月) 20:02:00.34 ID:qm6kE1sp
お盆に母の実家に行った時のこと。
少し山の中にある墓参りの帰り。
祖母がキノコを見つけたと道を逸れた。
俺が反射的に危ないと思って追いかけようと足を踏み出した瞬間。
祖母は既に毒キノコと判別して戻ってくるところだった。
祖母、七十代後半。俺、二十代前半。
運動は得意では無いが人並みには動けるつもりだった。
それが七十代後半の婆さんに追いつけないどころか反応も出来ないって…。
いや、俺が鈍いだけって思うかもしれないが。
婆さんの動きが異常。瞬間移動でもしたかのような速さだった。
衝撃的というか、俺のショックが大きかった話。

 

引用元: http://www.logsoku.com/r/2ch.net/kankon/1351641920/

689: おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2012/11/19(月) 21:37:18.07 ID:8ZJg+MnC
>>684
高齢者が驚きの速さでというの、私も経験あります。
その人は80代半ばになる、だいぶ足元が弱っている
お爺さんだったけど、床に落としてしまったプリントを拾おうとしたら、
カルタ取り競争のような速さで、パンッという感じで拾い上げてくれた。
その身体のかがみ具合と反射の速さと言ったら、まるで青年のだった。
もと公務員さんだったそうで、書類の山を処理していた世代の人ゆえ、
身についているみたいだった。

 

690: おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2012/11/19(月) 22:35:43.43 ID:QygYVoXT
>>689
あるあるw
うちの祖母(当時80才くらい)も、ネズミ発見→自分の履いてるサンダルを手に取る→ネズミをサンダルで叩くという一連の動作を普段の動きからは想像できない速さで行ったからビビった。

 

685: おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2012/11/19(月) 20:27:38.39 ID:J92shvmy
年寄りって興味のあることと、慣れた行動には、とんでもなく素早い動きを見せるよなw
最近、元職人だった曽祖父と同居してるけど、
時を止めるスタンドでも使ってんじゃないか?と思う事が多々ある。

 

686: おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2012/11/19(月) 20:28:01.47 ID:EuBxchVr
ワラタww

コメント