625: おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2013/01/20(日) 15:00:05.64 ID:0PdE4U1z
小学生の時、体育の時間でのこと
ドッヂボールで近くにいた大柄な男子に体が当たって2人とも転んだ
そこでボール当てられて2人とも外野へ
謝ったけど許してくれずチームからわざとだスパイだと文句言われまくり
それは仕方ないとまた謝った
だが全然関係ないチームの男子から「わざとやるなんて最低だな。氏ねよ」と面と言われた
ムッとしたが、ほっとけばいいだろと流した
だがこれをクラス委員が見ていて担任の先生に告げた
ドッヂボールで近くにいた大柄な男子に体が当たって2人とも転んだ
そこでボール当てられて2人とも外野へ
謝ったけど許してくれずチームからわざとだスパイだと文句言われまくり
それは仕方ないとまた謝った
だが全然関係ないチームの男子から「わざとやるなんて最低だな。氏ねよ」と面と言われた
ムッとしたが、ほっとけばいいだろと流した
だがこれをクラス委員が見ていて担任の先生に告げた
引用元: http://www.logsoku.com/r/2ch.net/kankon/1357129153/
626: おさかなくわえた名無しさ 投稿日:2013/01/20(日) 15:01:57.40 ID:0PdE4U1z
次の日の会で担任がこのことを持ち出し説教
ただ叱るのではなく何故「氏ね」と言ってはいけないのか
体当たりに関しわざとやスパイ呼びに対しても状況からして違う
自分がそんなこと言われたら?等とにかく丁寧にクラスに説明、説明してくれた
何が衝撃って転校前の学校で「氏ね」「殺す」言ってても担任はへらへらしていたから
「子供だから言いますよ~」としか言わないのが教師だと思っていたので
時間とってちゃんとやってくれる先生いたのが子供心に本当に衝撃だった
因みにこの先生が急病で入院した時、代理の先生はやはりへらへらタイプだった
「子供の言うことだから」で済ます先生のが多いんだなと思ったのがまた衝撃でした
ただ叱るのではなく何故「氏ね」と言ってはいけないのか
体当たりに関しわざとやスパイ呼びに対しても状況からして違う
自分がそんなこと言われたら?等とにかく丁寧にクラスに説明、説明してくれた
何が衝撃って転校前の学校で「氏ね」「殺す」言ってても担任はへらへらしていたから
「子供だから言いますよ~」としか言わないのが教師だと思っていたので
時間とってちゃんとやってくれる先生いたのが子供心に本当に衝撃だった
因みにこの先生が急病で入院した時、代理の先生はやはりへらへらタイプだった
「子供の言うことだから」で済ます先生のが多いんだなと思ったのがまた衝撃でした
630: 蠍 ◆C8utSR9LI6 投稿日:2013/01/20(日) 15:32:39.87 ID:Qc3VjiPe
>>626
いい先生もいるんだね~(^з^)-☆
いい先生もいるんだね~(^з^)-☆
635: おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2013/01/20(日) 16:06:04.12 ID:DTwKpj1t
>>626
良い衝撃的な体験でよかったね(´∀`) 先生の言葉ずっと忘れないでね
良い衝撃的な体験でよかったね(´∀`) 先生の言葉ずっと忘れないでね
コメント