576: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2015/08/15(土) 19:27:02.10 ID:cd7SbwzW.net
戦争の怖さも大切だけど何故戦争することになったのか、とかも知りたいわ
感情を優先しすぎんよぉマスコミさん
感情を優先しすぎんよぉマスコミさん
579: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2015/08/15(土) 19:36:42.20 ID:2GStHgZJ.net
>>576
根本の原因を知りたいよな
辿っていけばすげぇ些細なことだったりするんだろう
根本の原因を知りたいよな
辿っていけばすげぇ些細なことだったりするんだろう
581: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2015/08/15(土) 19:46:38.75 ID:OORnJnBH.net
>>579
「遡っても遡ってもそこにはさらに原因があって、どこを根本にしていいかわからなくなる」
に一票
「遡っても遡ってもそこにはさらに原因があって、どこを根本にしていいかわからなくなる」
に一票
582: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2015/08/15(土) 19:48:33.37 ID:JPj1z6lk.net
糸がこんがらがっちゃった状況が戦争だもんなあ
583: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2015/08/15(土) 19:52:18.51 ID:6GK1JcTe.net
昔読んだ、少年少女が大人に手助けされながら戦争を未然に止めるような内容の架空の国を舞台にした小説で
どうして戦争をするのかとの問いに対して「男は火遊びが好きなんだよ」みたいな返答があった気がする
誰の何って作品か覚えていないけど、そこだけ妙に印象に残っている
どうして戦争をするのかとの問いに対して「男は火遊びが好きなんだよ」みたいな返答があった気がする
誰の何って作品か覚えていないけど、そこだけ妙に印象に残っている
584: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2015/08/15(土) 19:52:26.69 ID:U0TYXwfi.net
物理学者や映画監督とかの著名人が素人なのに戦争について語るのは卑怯だわ
完全にミスリード誘ってるでしょアレ
完全にミスリード誘ってるでしょアレ
コメント