885: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2015/08/05(水) 11:07:23.88 ID:pwWOdEkO.net
【社会】夫がトイレの前で倒れ中の妻が出られず夫婦死亡 東京・荒川のマンション10 名無しさん@1周年 2015/07/31(金) 20:39:34.61 ID:PskLSrio0
同じ状況になったらどうしたらいいか正解でた?
同じ状況になったらどうしたらいいか正解でた?
887: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2015/08/05(水) 11:35:04.15 ID:9O1iQlAf.net
>>885
0.まず服を脱ぎます。
1.脱いだ服をドアの隙間に詰めて、一応鍵をかけます。
2.トイレの配管をバラすか壊すかして部屋に水を貯める。
3.トイレの広さが1畳(1.6平米)だとすると。
水深1mまで溜まると1.6立米。
4.この状態で鍵を開ければ
1トンちょいの力でドアが外に開くはず。
まあここまで貯まる前にドア壊れるかもしれんけど。
0.まず服を脱ぎます。
1.脱いだ服をドアの隙間に詰めて、一応鍵をかけます。
2.トイレの配管をバラすか壊すかして部屋に水を貯める。
3.トイレの広さが1畳(1.6平米)だとすると。
水深1mまで溜まると1.6立米。
4.この状態で鍵を開ければ
1トンちょいの力でドアが外に開くはず。
まあここまで貯まる前にドア壊れるかもしれんけど。
906: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2015/08/05(水) 15:09:51.85 ID:3ixy93Kr.net
>>887
鍵開かなかったらやばいなw
あと下の階に駄々漏れしてたら賠償怖いけど言ってられない恐怖w
鍵開かなかったらやばいなw
あと下の階に駄々漏れしてたら賠償怖いけど言ってられない恐怖w
889: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2015/08/05(水) 12:01:01.18 ID:Z8P1rK5S.net
>>885
これって出ようとして身体が挟まってにっちもさっちもいかなくなっちゃったんだよな。
無理に出ようとしなければトイレだから水もあるし、上下の階に人が入ったのを見計らって
大声出したりすればまだ何とかなったかも知れないのに。
以前、高層マンションに一人で住んでる女性が、トイレに入ってる間に、トイレの前に
立てて置いてあったテーブルが倒れてがっちりロックされてしまい、3日くらい閉じ込められるという
事件があったけど、水があったからかろうじて助かった。ちなみに階下の人が気付いた。
これって出ようとして身体が挟まってにっちもさっちもいかなくなっちゃったんだよな。
無理に出ようとしなければトイレだから水もあるし、上下の階に人が入ったのを見計らって
大声出したりすればまだ何とかなったかも知れないのに。
以前、高層マンションに一人で住んでる女性が、トイレに入ってる間に、トイレの前に
立てて置いてあったテーブルが倒れてがっちりロックされてしまい、3日くらい閉じ込められるという
事件があったけど、水があったからかろうじて助かった。ちなみに階下の人が気付いた。
892: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2015/08/05(水) 13:08:37.36 ID:PB1xwUNo.net
>>889
どうやって気づいたの?下の人
どうやって気づいたの?下の人
894: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2015/08/05(水) 13:33:40.41 ID:Z8P1rK5S.net
>>892
トイレに緊急ボタンがあったんだけど、警察や管理会社に直通じゃなくて
「救急車を呼んでください」というアナウンスが部屋に流れるやつだった。
恐らくはトイレで倒れて家の人を呼べない老人用なんだろうけど。
それを押し続けてたら、階下で寝てた人が2日目の夜中あたりに気付いてた。
トイレに緊急ボタンがあったんだけど、警察や管理会社に直通じゃなくて
「救急車を呼んでください」というアナウンスが部屋に流れるやつだった。
恐らくはトイレで倒れて家の人を呼べない老人用なんだろうけど。
それを押し続けてたら、階下で寝てた人が2日目の夜中あたりに気付いてた。
895: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2015/08/05(水) 13:34:56.89 ID:Z8P1rK5S.net
>>892
あとは無断欠勤を怪しんだ会社の人も見に来てたかな。金曜の夜だったから
土日と空いて月曜の午後あたりに来たはず、でも応答がなかったから帰っちゃった。
あとは無断欠勤を怪しんだ会社の人も見に来てたかな。金曜の夜だったから
土日と空いて月曜の午後あたりに来たはず、でも応答がなかったから帰っちゃった。
896: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2015/08/05(水) 13:47:13.61 ID:kiwZjs73.net
>>889
こういう、どうしようもなくなる不安感の話が苦手
風呂の排水穴にタマタマ吸い込まれて
水が満杯になったら溺れる+蛇口に手が届かない漫画とか自家用ヨットから全員海に飛び込んだら
どうやっても船によじ登れない映画とか
こういう、どうしようもなくなる不安感の話が苦手
風呂の排水穴にタマタマ吸い込まれて
水が満杯になったら溺れる+蛇口に手が届かない漫画とか自家用ヨットから全員海に飛び込んだら
どうやっても船によじ登れない映画とか
899: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2015/08/05(水) 14:21:05.97 ID:18ty+gbA.net
>>896
その映画見たいな
話だけ聞くと阿呆らしいが可能性としては高確率で有り得るよね
まぁ自家用クルーザーなんか一生乗る機会無いってのは置いといてw
その映画見たいな
話だけ聞くと阿呆らしいが可能性としては高確率で有り得るよね
まぁ自家用クルーザーなんか一生乗る機会無いってのは置いといてw
902: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2015/08/05(水) 14:34:39.28 ID:kiwZjs73.net
>>899
「オープン・ウォーター2」
「オープン・ウォーター2」
903: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2015/08/05(水) 14:45:20.29 ID:/tjCSTkA.net
>>896
タマの話は映画じゃなくて、筒井康隆の「陰悩録」。
タマの話は映画じゃなくて、筒井康隆の「陰悩録」。
904: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2015/08/05(水) 15:00:53.71 ID:kiwZjs73.net
>>903
漫画
たしか「こまわりくん」
漫画
たしか「こまわりくん」
919: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2015/08/05(水) 17:42:49.92 ID:zvOdD3R8.net
>>904
タイトルは「がきデカ」な
タイトルは「がきデカ」な
920: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2015/08/05(水) 19:05:26.53 ID:1gd4T116.net
>>903
自分の体験を永六輔にこっそり話したら、歪曲された噂話になったので、やけになって小説にしたとか。
「狂気の沙汰も…」だったかな
自分の体験を永六輔にこっそり話したら、歪曲された噂話になったので、やけになって小説にしたとか。
「狂気の沙汰も…」だったかな
922: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2015/08/05(水) 22:27:44.44 ID:gR45p4Jg.net
>>885からの流れ、話としては興味深いが怖い!怖いんですよ!
886: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2015/08/05(水) 11:26:11.81 ID:KFu7+wsM.net
とりあえずトイレに行く時も携帯を持っていく理由ができた
コメント