いい加減ウインナーを茹でるアホを許せない

スポンサーリンク
VIP・なんJ


1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/11/02(月) 06:27:35.274 ID:wYdouG+Md.net
焼く←良い
蒸し焼き←凄く良い
茹でる←ハアアアァアァァン!?
生で←うん

引用元: http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1446413255/

2: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/11/02(月) 06:27:56.648 ID:yss2g8eR0.net
うわ障害者のスレに来ちゃった^^;

 

3: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/11/02(月) 06:28:15.427 ID:SuibFjMw0.net
茹でるんじゃねえよ
沸騰させて火を止めた湯に入れて暖めるんだよ

 

4: 博多男 ◆HAKATA4VEI 2015/11/02(月) 06:28:38.886 ID:IVXR9+mQp.net
ボォウィル

 

5: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/11/02(月) 06:28:40.305 ID:GLyBfeIt0.net
       _,,;’ ‘” ” ゛”” ゛’ ‘;;,,
(rヽ,;”””””゛゛゛”;, ノr)
,;’゛ i _  、_ iヽ゛’;,    お前それサバンナでも同じ事言えんの?
,;'” ”| ヽ・〉 〈・ノ |゙゛ `’;,
,;” ”|   ▼   |゙゛ `’;,
,;”  ヽ_人_ /  ,;’_
/シ、  ヽ⌒⌒ /   リ \
|   ”r,, `””’゙´  ,,ミ゛   |
|      リ、    ,リ    |
|   i   ゛r、ノ,,r” i   _|
|   `ー――—-┴ ⌒´ )
(ヽ  ______ ,, _´)
(_⌒ ______ ,, ィ
丁           |
|           |

 

7: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/11/02(月) 06:29:18.126 ID:6H8PyBRv0.net
なんで茹でちゃダメなのか言えよ

 

10: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/11/02(月) 06:30:02.929 ID:lK1YMIVxp.net
茹でて焼く

 

11: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/11/02(月) 06:30:11.521 ID:CjwJv3JI0.net
レンチン

 

12: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/11/02(月) 06:30:23.911 ID:h6Kt7VtRa.net
蒸し焼きの存在意義とは

 

14: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/11/02(月) 06:31:09.828 ID:oXPQkhdlM.net
おいしいだろ

 

44: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/11/02(月) 06:39:52.752 ID:RwxlSdvl0.net
>>14
no title

 

15: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/11/02(月) 06:31:20.878 ID:NcgD6H4G0.net
揚げれば

 

22: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/11/02(月) 06:33:53.919 ID:PMxdMnWV0.net
いやマジでどこのカッペなんだよ

 

29: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/11/02(月) 06:36:35.907 ID:qu0qX9+a0.net
中の油を溶かすための加熱だよね。

 

31: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/11/02(月) 06:37:00.882 ID:gN6Y+6dm0.net
ゆでてからやく

 

33: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/11/02(月) 06:37:27.340 ID:mN3QhYtn0.net
茹でて中に火通したら
さっと焼いて表面に焦げ目つける

 

45: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/11/02(月) 06:40:08.315 ID:aPq1ZSWf0.net
>>33
これ
茹で焼き最強や

 

35: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/11/02(月) 06:37:55.263 ID:fzFRI42V0.net
ポトフに入れる時はクッタクタになるまで煮る。味は抜けるがスープが美味い

 

37: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/11/02(月) 06:39:01.967 ID:mN3QhYtn0.net
ちなみにボイルする時はたっぷりの熱湯でやるんだぞ
茹で汁があまり少ないとウィンナー入れた時に温度ガクッと落ちてしまうからな

 

40: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/11/02(月) 06:39:11.643 ID:qu0qX9+a0.net
モスバーガーのホットドッグって美味いよねー

 

41: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/11/02(月) 06:39:13.374 ID:3O4YIsMsa.net
ウインナー茹でて落ち着こうぜ

 

46: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/11/02(月) 06:41:54.232 ID:1ZtOPr+q0.net
シャウエッセンのボイルめちゃうま

 

47: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/11/02(月) 06:42:15.442 ID:wWr9joHh0.net
ボイルからのちょい焼きやろ

 

48: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/11/02(月) 06:43:39.924 ID:A/01IgAYp.net
茹でたほうが添加物減る
という理屈もダメですか?

 

49: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/11/02(月) 06:44:48.684 ID:YuE5XKfdM.net
生はちょっと…

 

50: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/11/02(月) 06:45:50.127 ID:mN3QhYtn0.net
意外と少ないのが細挽き派だよね
あれはあれで好きなんだけどな

 

51: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/11/02(月) 06:46:01.964 ID:zcbJp54I0.net
レンチンでいいや

 

53: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/11/02(月) 06:51:31.146 ID:14GpHYIu0.net
どちらでも大差なく美味しいと感じる俺は勝ち組

 

54: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/11/02(月) 06:51:41.547 ID:h2ug/1Uh0.net
茹でてからトースターが最強

 

56: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/11/02(月) 06:55:26.694 ID:ioOXawvn0.net
燻製済のソーセージなら生もアリ

 

57: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/11/02(月) 06:56:10.717 ID:qqcCRjq+0.net
軽く茹でて表面焼きだろ

 

62: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/11/02(月) 07:23:31.234 ID:sR3c+KoZ0.net
>>61
ウインナーは旨いから気にせずにこれからも食べる

 

61: かわいいは正義 2015/11/02(月) 07:22:38.869 ID:HSdHd++D0.net
昨日『ウインナーは発がん率が上がる』ってニュースやったばっかりやん

 

13: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/11/02(月) 06:30:31.546 ID:4zsFVYlX0.net

焼く←むつっこい&肉汁が漏れて旨味が減る

焼く奴はマジで分からんわ‥‥

ボイルして噛みしめた時の肉汁が口の中で溢れるあれが分からんとは

 

59: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/11/02(月) 07:16:12.719 ID:yLv2lk320.net
むつっこいwwww

 

58: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/11/02(月) 07:11:54.145 ID:Zld+Q5dR0.net
むつっこいとか意味が予想できなさすぎる

 

16: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/11/02(月) 06:31:58.482 ID:PMxdMnWV0.net
>>13
むつっこいってなに?
どっか田舎の言葉?

 

23: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/11/02(月) 06:34:22.029 ID:yFs04nJ40.net
>>13は四国民

 

25: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/11/02(月) 06:35:19.313 ID:4zsFVYlX0.net

>>23
正解だわちくしょう

むつっこいって言うだろ

 

60: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/11/02(月) 07:18:17.963 ID:HhGTMUHnd.net

むつこい (愛媛の方言)・・・脂っこい。味がしつこい。

例文
ちーとむつこいかなー、ゆー差しとおみや
(ちょっと味が濃すぎるかな、湯を差してごらん)

※ 東予では「むつごい」。

 

30: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/11/02(月) 06:36:52.321 ID:rhKwg4/F0.net
むつっこいスレ

コメント