1: ばーど ★ 2019/12/11(水) 07:54:13.55 ID:LnhvSU/x9
前作「初めてのアフリカ」から6年ぶりとなる“最新作”の放送が、今月25日からスタートする
(初回は深0:35~1:35、第1夜・第2夜放送。 以降、毎週水曜 後11:15~11:45)
撮影が開始されたのは17年、正月明け早々の1月8日。ロケ地はなんと、赤平市にあるミスター(鈴井)の家。元旦早々に大泉からディレクター陣にメールで突き付けられたという新作ロケに臨む上での「三ヶ条」。藤村Dが番組収録中にこぼした「水曜どうでしょう迷走中」の本音。史上最長、異例の企画発表となった“最新作”はこの先、どんな展開を見せるのか…?
北海道以外の地域でも番組が観られるように、「HTB北海道onデマンド」(https://hod.htb.co.jp/)で過去最速となる、第1夜・第2夜の放送開始から約5分後の配信が決定。全国で「水曜どうでしょう“最新作”」を共有して楽しもう。
https://news.livedoor.com/article/detail/17508650/
引用元: http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1576018453/
2: 名無しさん@恐縮です 2019/12/11(水) 07:56:04.68 ID:p0T1/DFQ0
なんで「チリ横断」になったの?
13: 名無しさん@恐縮です 2019/12/11(水) 08:04:29.38 ID:byWMVoUD0
>>2
マジで? チリ横断なの? 『こうやって観ると行ってないとこマダマダ有りますねー w』のオープニングなのか?
41: 名無しさん@恐縮です 2019/12/11(水) 08:25:19.64 ID:VZV6HDG00
>>2
縦断じゃなく横断?
すぐ終わらね?
120: 名無しさん@恐縮です 2019/12/11(水) 09:14:20.88 ID:Gl/UlyHh0
>>2
全大陸を制覇するため
どうでしょうは南米大陸と南極大陸に上陸していない
次のどうでしょうは南極大陸
そしてファイナルは宇宙に行く
158: 名無しさん@恐縮です 2019/12/11(水) 09:37:16.61 ID:EoNEGmu90
>>2
あれ?家建てるんじゃなかったんかよ
画像の大泉もゴローさんっぽいけど
3: 名無しさん@恐縮です 2019/12/11(水) 07:57:19.39 ID:+UpY2EZD0
制作陣が増長しちゃってもうダメ。昔のを繰り返し見てる。
4: 名無しさん@恐縮です 2019/12/11(水) 07:58:37.05 ID:eDN/kMIh0
>>3
いや、もう無理だろう
大物だらけになってしまった
5: 名無しさん@恐縮です 2019/12/11(水) 07:59:05.15 ID:EVWJ2BYn0
最悪のアフリカ再び?
ずっとシェフ大泉とか夏野菜でいいわ
169: 名無しさん@恐縮です 2019/12/11(水) 09:44:20.93 ID:tMty9OfA0
>>5
その企画はすぐ飽きるぞ
171: 名無しさん@恐縮です 2019/12/11(水) 09:45:04.14 ID:CFHBHhUr0
>>5
安心しろ。
赤平ミスター宅でシェフだから。
(笑)
195: 名無しさん@恐縮です 2019/12/11(水) 09:56:06.88 ID:c0lNXP5u0
>>171
フランベ楽しみじゃんw
6: 名無しさん@恐縮です 2019/12/11(水) 07:59:49.71 ID:pP/Hkqe90
初回だけ深い時間なん?
9: 名無しさん@恐縮です 2019/12/11(水) 08:00:40.37 ID:Zt4OBlIc0
日本史でいいのに
26: 名無しさん@恐縮です 2019/12/11(水) 08:13:49.81 ID:ITZhLDap0
>>9
安田さんのスケジュールまで押さえるのは無理
182: 名無しさん@恐縮です 2019/12/11(水) 09:48:29.19 ID:tMty9OfA0
>>26
今のヤスケンなら、大泉より大変だろう
10: 名無しさん@恐縮です 2019/12/11(水) 08:03:02.42 ID:Y0oUiAN50
対決列島を逆からやってほしい
12: 名無しさん@恐縮です 2019/12/11(水) 08:04:27.10 ID:4rE7/J5M0
噂のミスターの別荘?
14: 名無しさん@恐縮です 2019/12/11(水) 08:06:10.78 ID:5nEr6MNd0
>>12
自宅らしい
15: 名無しさん@恐縮です 2019/12/11(水) 08:07:04.27 ID:1nG4Q2rY0
関西では全く人気ない
何が面白いのか?
関西人には理解不能
23: 名無しさん@恐縮です 2019/12/11(水) 08:11:26.36 ID:Qs4FDECg0
>>15
関西人には向かないだろうなとは思う
24: 名無しさん@恐縮です 2019/12/11(水) 08:11:35.28 ID:O3C98ook0
>>15
多くの日本人は関西の笑いが理解不能
30: 名無しさん@恐縮です 2019/12/11(水) 08:16:28.16 ID:bLRKxI7s0
>>24
そーかね?
16: 名無しさん@恐縮です 2019/12/11(水) 08:07:18.32 ID:x2nWWKDD0
家建てるんだっけ 寒い企画だな 北海道だけに
38: 名無しさん@恐縮です 2019/12/11(水) 08:24:16.20 ID:nrBRJV9P0
>>16
粗大ゴミで?
18: 名無しさん@恐縮です 2019/12/11(水) 08:09:31.26 ID:Z6esB0K80
ミスターが老けすぎてつらい
20: 名無しさん@恐縮です 2019/12/11(水) 08:10:53.28 ID:vDAXt/+A0
水曜どうでしょう見ると
若いうちにしか出来ないことってあるよなと思う
出演者みんな大物になったから誰も好き勝手出来てないのが見てわかる
21: 名無しさん@恐縮です 2019/12/11(水) 08:11:19.01 ID:EGMFTzPA0
あのアフリカのやつからやってなかったのか
てか6年も経ったのか
22: 名無しさん@恐縮です 2019/12/11(水) 08:11:23.39 ID:wuz9avZS0
新作はジャングルリベンジと西表島しか面白くない
34: 名無しさん@恐縮です 2019/12/11(水) 08:19:34.93 ID:VNrRyonN0
もしあの悪夢のアフリカを下回る出来だったら、今度こそ終わりだね
40: 名無しさん@恐縮です 2019/12/11(水) 08:24:35.61 ID:TUPWhmO00
藤村もサイコロ企画を違う若手にやらしてみればいいのにね
46: 名無しさん@恐縮です 2019/12/11(水) 08:29:16.12 ID:uo1e88pI0
>>40
オクラホマにでもやらすか
56: 名無しさん@恐縮です 2019/12/11(水) 08:34:40.58 ID:82RoR/qp0
>>46
おにぎりで北海道内を何周もしてるし、もう40過ぎてて若くもない
42: 名無しさん@恐縮です 2019/12/11(水) 08:26:52.64 ID:UcJmSWU40
途中で終わってたカントリーサイン再開でいいじゃん
57: 名無しさん@恐縮です 2019/12/11(水) 08:35:35.02 ID:VF/tFoNg0
> 撮影が開始されたのは17年、正月明け早々の1月8日
何でそれが今になるんだよ
59: 名無しさん@恐縮です 2019/12/11(水) 08:36:11.81 ID:bKHaGbeO0
昨日tvkでアラスカのシェフ大泉やってたけど
大盛りパスタでまた腹抱えて笑った
もうああいう笑いはとれないだろうな
67: 名無しさん@恐縮です 2019/12/11(水) 08:38:41.31 ID:VF/tFoNg0
>>59
アフリカなんてただの観光だったしまあ無理だろね
カントリーサインとかああいうこじんまりとした企画でも良いのに
65: 名無しさん@恐縮です 2019/12/11(水) 08:38:05.11 ID:lhRNNpKX0
北海道のローカル番組としてみればおもしろい
でも全国放送としてみると普通のバラエティになる
これからも北海道でだけやってくれ
そうすれば変な連中が攻撃してこないから
96: 名無しさん@恐縮です 2019/12/11(水) 08:56:05.23 ID:UZp3yQvJ0
大泉洋ー大物売れっ子俳優
安田顕ー売れっ子脇役
戸次重幸ーイケメン脇役、嫁が元グラドル
音尾琢真ー名脇役
森崎博之ー有名農家
107: 名無しさん@恐縮です 2019/12/11(水) 09:08:12.44 ID:VF/tFoNg0
>>96
もうあの頃の安田顕は居ないね
以前Twitterでファンにどうでしょうネタ振られてキレてたの見て引いた
119: 名無しさん@恐縮です 2019/12/11(水) 09:13:36.04 ID:VNrRyonN0
>>107
でも最近でもテレビのトーク番組で、
「僕、ろくろと一緒に回っちゃう男ですよ」とか言って笑い取ってたからなあ
100: 名無しさん@恐縮です 2019/12/11(水) 09:02:24.55 ID:cvl6MOFe0
ブンブンにまた行かないかな
安心しきったところで2回目のブンブン行きが告げられた時は面白かった
143: 名無しさん@恐縮です 2019/12/11(水) 09:30:58.56 ID:3iKTcdx+0
>>100
もう大泉が無茶できないからなぁ
ただの金持ちの旅行になっててクソつまらん
まぁ一応見るけどさ
167: 名無しさん@恐縮です 2019/12/11(水) 09:43:21.63 ID:+m1fzReI0
>>143
多分大泉本人はやる気あるんだろうけど、周りの人間が許さないだろうな。
ドラマやら映画やら仕事ギチギチだから怪我でもしたら大騒動になる
昔はポンコツ学生に無茶振りして暴れる悲惨さとかグチが面白かったけど
今の大泉がグチ言ってもリアリティ無いし
103: 名無しさん@恐縮です 2019/12/11(水) 09:06:19.07 ID:J1uscuUZ0
放送まだだたんか
104: 名無しさん@恐縮です 2019/12/11(水) 09:06:39.08 ID:xIY6nUrj0
もうみんな大人になり過ぎた
昔のようにはならんよ
164: 名無しさん@恐縮です 2019/12/11(水) 09:40:16.15 ID:+m1fzReI0
コメント
牛追いは見たかった….