いま風呂入ってたんだが、鼻の穴の奥に鋭い痛みを感じたあと
くしゃみが2回出たんだが、異物感があったんで鼻かんだんよ。
そしたら体長およそ1mm程度の蟻が出て来た…氏んでたが。
だがちょっと待ってほしい。この蟻、いったいどこから来たというんだい?
今の今まで湯船に30分浸かっていたし、ここはマンションの10階。
そのマンションも、地方とはいえ政令指定都市の割と都心で、(まったくいないとは言わないが)
前に住んでいた郊外ほどは見かけないんだ。
そこで思い出したが2年前まで住んでいた中国地方の田舎町で1軒家を借りて住んでいたとき、
部屋にちょうどこのくらいの大きさの蟻が入り込んで砂糖壺や
食べかけのお菓子に行列を作っては困っていたっけ…
まさかその頃おれの体内に入り込んで巣食っていたと言うのか…
ハッ(゚Д゚ ) ここ1年あまりの原因不明の頭痛の原因・・・
引用元: http://www.logsoku.com/r/2ch.net/kankon/1383401857/
怖い怖い怖い怖い
>>110
そんな訳あるか。目に付かないだけで蟻なんてどこにでもいる。
寝てる間にでもそれが入ってしばらく鼻の穴に潜ってただけだ。
ソースは同じことが耳の穴で起こった俺。
耳の穴の中を蟻に噛まれたときの痛さったら30 年近く経った
今でも鮮明に覚えている。
>>110
うちもマンション最上階だけど、この間シャワー中にわきの下に激痛があって
慌てて払いのけたらありんこだった。
痛いし腫れるしなんで風呂場に?!!だったけど、観葉植物の土に居たりするらしい。
だけどちょうど昨日まとめサイトに、”植毛したら実は遺体から採った毛で
しかも寄生虫が居て脳を食われていた”
とかいう恐ロシアな(ロシアじゃないけど)読んだばかりだから
あるいは…
ロシアじゃないのにオソロシアを使うのは如何なものか
もともと、怖い、危ないなんかの意味の方言で
おとろっしゃ、おそろっしゃ、みたいに、おそろしや、が
訛ったものをネタ化したものじゃないのか?
宇宙兄弟
あれはロシアに訓練に行ってた話の流れじゃん。
蟻に非常によく似た、刺す毒虫もいるよ
テントウ虫の事だな。
亀レスだけど言いたい、植毛したの?
>>110
>そこで思い出したが2年前まで住んでいた中国地方の田舎町で1軒家を借りて住んでいたとき、
>部屋にちょうどこのくらいの大きさの蟻が入り込んで砂糖壺や
>食べかけのお菓子に行列を作っては困っていたっけ…
これ、アルゼンチンアリじゃね?
地元ではこれの駆逐に躍起になってるよ。
黒い絨毯だっけ?映画にもなったよね
>>110で思い出し
友達が耳が変といって耳鼻科で調べてもらったら
耳の中にダニが繁殖していた事が衝撃。
野良猫をよく構っていた子だったので、おそらくそこ
からだろうと言われた。この件以来ちょっと野良猫が
怖くなった。
詰まった耳を耳鼻科で処理していて、大量の耳垢とともに
Gっぽい虫が出てきた動画を見たことがある…Orz
?
日本の蟻?
中国地方なのにね
外来種のヤバイが入り込んでるからって事じゃない?
コメント