上司「これコピーしといて」つUSB ぼく「はい、分かりました」PCブスーッ

スポンサーリンク
おもしろ


1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/04(火) 14:08:34.973 ID:v4/GreQNp.net
ぼく「コピー、貼り付けっと」ぼく「コピーしました!」
上司「えっ?」
ぼく「えっ?」

2: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/04(火) 14:08:49.544 ID:dNZT+ZcQd.net
aa

 

5: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/04(火) 14:09:35.026 ID:kODKoCXda.net
「はい、わかったペポ」スゥー

 

6: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/04(火) 14:10:22.560 ID:8iYIRQo/0.net
>>5
おはカービィ

 

7: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/04(火) 14:10:29.023 ID:Bv7EmB4t0.net
三重ラップ

 

8: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/04(火) 14:17:19.163 ID:v4/GreQNp.net
何故なのか

 

9: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/04(火) 14:18:47.500 ID:sfQ2P/G30.net
最近の会社ってUSBメモリ挿したら
セキュリティーアラームが鳴って
IT班が即座に集まってくるんだろ

 

10: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/04(火) 14:26:36.697 ID:ZSfSRoNfa.net
上司がウイルス入ったUSBメモリ渡して刺したPCの設定がデバイス刺さったら強制的に実行する設定だったってこと?

 

11: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/04(火) 14:27:40.177 ID:IdwONR4jd.net
USB自体を紙にコピーしろってことだろ

 

12: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/04(火) 14:31:00.176 ID:+933qsgBM.net
同じデータが入ったUSBを作れってことだろ
馬鹿すぎ

 

13: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/04(火) 14:31:30.682 ID:Z84ubT18a.net
うん

 

15: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/04(火) 14:32:05.199 ID:kNCzZvx80.net
この中のデータ印刷しておいて

 

18: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/04(火) 14:33:23.095 ID:v4/GreQNp.net
>>15
後で聞いたらこれだった

 

16: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/04(火) 14:32:20.301 ID:PKzsJLqU0.net
そこで怒るやつは3流
苦笑交じりに馬鹿にしながら教える奴は2流
冷静になって確認する奴は1流

 

21: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/04(火) 14:34:07.914 ID:sfQ2P/G30.net
ちゃんと「ゼロックスしといて」って言えば誤解がなかったのに

 

22: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/04(火) 14:35:13.573 ID:P+dlzpQM0.net
何ペーストしてんだよ

 

23: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/04(火) 14:35:52.178 ID:v4/GreQNp.net
プリントアウトしといて言えや

 

24: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/04(火) 14:37:13.440 ID:v4/GreQNp.net
しかも中身見たら町内会の連絡網やないか!
業務中に言うなや

コメント