今日先輩たち20人が一斉に退職したんだが新入職員の俺はどうすればいいの

スポンサーリンク
衝撃


1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/09(金) 20:44:20.306 ID:jmG7XKem0.net
新入職員の俺はどうすればいいの

2: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/09(金) 20:44:48.274 ID:jSIm4nwoM.net
明日からお前の天下だ

 

3: 99 2015/10/09(金) 20:44:48.486 ID:R1Wh95NJ0.net
生きろ。

 

4: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/09(金) 20:44:52.767 ID:kUaRc0ux0.net
フッフッフって言え

 

5: 蒸気暴威 ◆steamanO4cdb 2015/10/09(金) 20:45:04.276 ID:Ppx6s7mp0.net
やったじゃん昇進のチャンス

 

6: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/09(金) 20:45:15.692 ID:w43A1JcO0.net
社長泣いちゃうだろ

 

7: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/09(金) 20:45:18.870 ID:imJHZvOGr.net
ハーッハッハ

 

8: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/09(金) 20:45:24.412 ID:TxqmZ0mya.net
ワロタ

 

9: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/09(金) 20:45:24.665 ID:jmG7XKem0.net
ちなみに信用金庫

 

10: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/09(金) 20:46:24.580 ID:h0eAOC2a0.net
入社初年度で役職持てるとか

 

11: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/09(金) 20:46:25.928 ID:RrY20nr90.net
それは管理職もお咎めなしでは済まされないだろう

 

12: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/09(金) 20:46:27.455 ID:jmG7XKem0.net
俺はどうすればいいんだ

 

13: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/09(金) 20:46:32.440 ID:HXefep0Ar.net
20人いなくなって1ヶ月回るならムダなゴミだったってことだ

 

14: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/09(金) 20:46:47.626 ID:aesp0jwRd.net
そんなことあるの?

 

15: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/09(金) 20:46:59.788 ID:nVSyU/xK0.net
明日からお前が頭取だ

 

16: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/09(金) 20:48:07.354 ID:5iXo0XGo0.net
転職のいい理由が出来ただろ

 

17: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/09(金) 20:48:33.400 ID:jmG7XKem0.net

信金なんてみんなのイメージ通りのブラックだった

労組なんてないし、先輩たち(27歳)の手取り給料14万で働く意欲が失せて徒党を組んでやめてった

 

18: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/09(金) 20:49:13.316 ID:Ld6jGHDI0.net
同期はなんて?

 

19: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/09(金) 20:50:09.852 ID:jmG7XKem0.net

>>18
あれ?これ俺達も辞めないと先輩たちがいなくなったあとの仕事のしわ寄せくるんじゃね?って

まだ融資とか出来ないしやばい

 

20: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/09(金) 20:51:11.693 ID:RKtXzY4Cd.net
14万とかウソやん

 

27: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/09(金) 20:53:48.697 ID:jmG7XKem0.net
>>20
嘘じゃない
新入職員の俺が手取り14万なのに先輩たちも14万
3年働いて昇給が5千円

 

21: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/09(金) 20:51:12.889 ID:ucRqmqBt0.net
管理職のクビが飛ぶな

 

24: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/09(金) 20:51:39.891 ID:7pZ1WkTD0.net
>>21
じゃあ>>1管理職になれんじゃんwwwwwwwwwwwwww

 

22: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/09(金) 20:51:22.323 ID:Tut4kOWUH.net
いっそお前も大勢誘って辞めようぜ

 

23: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/09(金) 20:51:36.285 ID:TxqmZ0mya.net
いい経験になるから続けてみたら(他人事

 

25: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/09(金) 20:52:39.771 ID:jmG7XKem0.net
支店が20くらいあって
営業担当各支店ひとりずつ消える

 

26: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/09(金) 20:52:59.958 ID:TOAbtJyid.net
ビッグウェーブじゃん

 

28: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/09(金) 20:54:31.462 ID:pHfpRonM0.net
前スレ立ててた人?
マジでやめたんか

 

32: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/09(金) 20:59:30.974 ID:jmG7XKem0.net

>>28
前にも立てた
辞めたってか今日本部に退職届出しに来て
「2週間後に退職の手続きに来ますから準備しておいてね
今日から月末まで有給取るから」って言って帰ってった

怖い

 

29: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/09(金) 20:54:36.139 ID:w43A1JcO0.net
それもうすぐ潰れね?

 

31: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/09(金) 20:55:50.294 ID:Dg+05QPW0.net
信金ってそんなブラックなん?

 

33: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/09(金) 21:00:32.262 ID:jmG7XKem0.net

>>31
金融機関ではブラックオブブラックだよ

低賃金 長時間労働 職場の上司は高卒だらけ

 

40: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/09(金) 21:08:04.269 ID:tC5U7Qfx0.net
>>33
単協とどっちが下かな

 

34: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/09(金) 21:01:21.228 ID:wUZ6AGBQ0.net
そんなことあり得ないだろ

 

37: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/09(金) 21:03:54.391 ID:jmG7XKem0.net

>>34
直接見たわけじゃないから信じられない
けど、うちの支店の先輩今日来なかった

>>36
社会人6か月目でも転職できるかな

 

39: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/09(金) 21:05:10.069 ID:Cmta8+Aw0.net
>>37
第二新卒ってもんがある
今は売り手市場らしいしな
あとはお前次第じゃね

 

35: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/09(金) 21:01:24.246 ID:6UVrC7X10.net
スカッとしました

 

36: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/09(金) 21:01:40.716 ID:Cmta8+Aw0.net
それやめないとやばくね
早く転職活動しないとやばいだろ
先輩たちに就職先ないか聞いてみたら

 

38: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/09(金) 21:04:18.355 ID:l1WycsYL0.net
泥船マッタナシ!

コメント