修羅場ってどんなのかわかんないけど
ざんざん降りの雨が突然降ってきて(ワイパー最速でも視界不良)
やや渋滞した幹線道路で、目の前に人間が吹っ飛んできた。
夫のブレーキが間に合って轢かずに済んだんだけど
バイク乗りの子だった。
目の前のコンビニの店員に110と119を頼むと
「5分前にしたけど???」
「えっ今のことです、バイク」
雨で渋滞→乗用車同士の追突事故→パト現場検証に来る→バイクぶつかる
だったの、おしまい
引用元: http://toki.5ch.net/test/read.cgi/live/1303195282/
轢かずに済んで良かったねえ~びっくりだ
パトカーがバイクにぶつかったのか?
バイクがパトカーにぶつかったのか?
バイクが追突事故起こした自動車にぶつかったのか?謎だ
>>456はバイクのライダーを轢かないでよかった
>>460
追突事故の現場検証に来たパト(停車中)にバイクがぶつかったの。
警官は前方のドライバーを質問中だったみたい。
救急車は未着(乗用車ドライバーが怪我してた)
それで救急車来るまでバイクの子に傘をさしてたんだけど
「家に電話しないと、、、」と言うので
代わりに番号聞いてかけてあげたの
「息子さんが事故で○のところにいます、怪我してます」
母親らしき人「家には息子はおりません」「いたずらやめて」
アセアセで「で、でも赤いバイクでヘルメットも赤の息子さんいませんか?
彼が連絡してって、、、この番号を」
母親「む、娘ですぅぅ!!!!!!!!」
スリムで声も低かったので勝手に男の子だと勘違いしてた。
物凄く焦った。おしまい
w
そりゃ電話の相手も修羅場だったろうね。
居もしない息子が事故ったって電話されて
(もしや流行のオレオレ詐欺?)とか思ったら
実は娘が事故ってたなんてさ。
ワロタw
ってショックもあるわな
最初、男だと思われてたって言ってたよ
バイク=男ってイメージなのかもしれないね
事故部分より、こっちの方が修羅場っぽいな~
>>462
おつ、いい人おつ
電話受けた母親も修羅場!
コメント