276: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2015/07/29(水) 11:26:15.22 ID:2rUhi5y+.net
もっと温暖化が進んで、
街角には噴水が設置され、若い女の子達がビキニ着て歩き、噴水で戯れる
そんな光景が見られるほどになるといいなあ。
街角には噴水が設置され、若い女の子達がビキニ着て歩き、噴水で戯れる
そんな光景が見られるほどになるといいなあ。
278: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2015/07/29(水) 11:47:07.30 ID:yQPSNo9M.net
>>276
脂肪ダルンダルンのおばちゃんたちも脱ぐようになるよ?いいの?
脂肪ダルンダルンのおばちゃんたちも脱ぐようになるよ?いいの?
281: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2015/07/29(水) 12:12:45.33 ID:/MIHM/Zm.net
>>276
そのまんまな内容の「熱いぞ!猫ヶ谷!!」って漫画とドラマが有ります
そのまんまな内容の「熱いぞ!猫ヶ谷!!」って漫画とドラマが有ります
286: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2015/07/29(水) 13:29:39.94 ID:PxLDc7zN.net
>>281
さらりと『 あついぞ!熊谷』パクってるのか?
さらりと『 あついぞ!熊谷』パクってるのか?
287: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2015/07/29(水) 17:01:47.36 ID:/MIHM/Zm.net
>>286
パクりって言うか熊谷市から名前を変えたパロディだな
パクりって言うか熊谷市から名前を変えたパロディだな
280: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2015/07/29(水) 11:51:04.27 ID:2rUhi5y+.net
それに何の問題があるというのか。
ビヤ樽のようなお腹もまた美しい。
ってお腹フェチもいるんですよ、需要はあるよ!
ビヤ樽のようなお腹もまた美しい。
ってお腹フェチもいるんですよ、需要はあるよ!
283: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2015/07/29(水) 13:16:01.84 ID:Kbjn+UJF.net
>>276
残念ながら20年後くらいから半世紀ほどミニ氷河期に入るそうだ
残念ながら20年後くらいから半世紀ほどミニ氷河期に入るそうだ
285: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2015/07/29(水) 13:26:46.86 ID:OHpuvo84.net
>>283
今も氷河期
今も氷河期
288: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2015/07/29(水) 18:02:29.52 ID:nYyttMYP.net
こないだのニュースでは15年後じゃなかった?
てか20年ってすぐだよね
ミニ氷河期の何がこわいって、ビキニが見れなくなることよりも
食料難とそこから経済破綻する国とか出て、水・食料・わずかに残った
温暖な土地の争奪戦が始まり、弱肉強食の戦争とか起きてしまうことだよね
というか、マジならニュースで発表した時点である程度のシナリオできてるんだよね
てか20年ってすぐだよね
ミニ氷河期の何がこわいって、ビキニが見れなくなることよりも
食料難とそこから経済破綻する国とか出て、水・食料・わずかに残った
温暖な土地の争奪戦が始まり、弱肉強食の戦争とか起きてしまうことだよね
というか、マジならニュースで発表した時点である程度のシナリオできてるんだよね
289: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2015/07/29(水) 18:29:10.98 ID:5vXC9QrM.net
>>288
逆にサバンナが緑地になったりとかはないの?
逆にサバンナが緑地になったりとかはないの?
291: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2015/07/29(水) 18:54:31.46 ID:/MIHM/Zm.net
>>289
今やってる映画のマッドマックスでは
オーストラリアの砂漠地帯で撮影の計画を立ててたら
異常気象で大雨が降ったせいで予定地が緑化してしまい撮影が不可能になって場所を変えた
って爆笑エピソードが有る
今やってる映画のマッドマックスでは
オーストラリアの砂漠地帯で撮影の計画を立ててたら
異常気象で大雨が降ったせいで予定地が緑化してしまい撮影が不可能になって場所を変えた
って爆笑エピソードが有る
292: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2015/07/29(水) 18:58:59.08 ID:5vXC9QrM.net
>>291
じゃあ、今まで暑くて乾燥してたところが緑地になるってことも
ありえるんじゃないだろうか。貧乏な国がリッチになったりして。
じゃあ、今まで暑くて乾燥してたところが緑地になるってことも
ありえるんじゃないだろうか。貧乏な国がリッチになったりして。
295: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2015/07/29(水) 19:27:04.87 ID:LwtBko7l.net
>>292
豪州の砂漠はまだサバンナレベルだから復活したけど、
本当の砂漠は雨が降ろうが雪が降ろうが何も生えないからなぁ。
異常気象でも揺るがないマジ砂漠つぇえ。
豪州の砂漠はまだサバンナレベルだから復活したけど、
本当の砂漠は雨が降ろうが雪が降ろうが何も生えないからなぁ。
異常気象でも揺るがないマジ砂漠つぇえ。
293: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2015/07/29(水) 19:09:07.41 ID:6zMLZqJq.net
>>291
アフリカで撮影したのはそういう理由だったのか!
なぜわざわざ他の大陸にしたのか不思議だった
アフリカで撮影したのはそういう理由だったのか!
なぜわざわざ他の大陸にしたのか不思議だった
294: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2015/07/29(水) 19:24:46.60 ID:/MIHM/Zm.net
>>293
最初はアフリカのナミビアだったけど政情不安や諸々でオーストラリアに変更
思わぬ緑化で頓挫してちょっと落ち着いたナミビアに再変更
最初はアフリカのナミビアだったけど政情不安や諸々でオーストラリアに変更
思わぬ緑化で頓挫してちょっと落ち着いたナミビアに再変更
296: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2015/07/29(水) 20:27:59.49 ID:M3y4JVzV.net
鳥取砂丘なら頑張って除草し緑化を防ぐのにね
コメント