小学校の交差点にいつも交通整理してくれる警察官のおじさんの正体

スポンサーリンク
衝撃


318: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/03/20(月) 19:10:56.53 ID:gGVVVBd7

衝撃的ってほどでもないけど
自分の通っていた小学校の交差点にいつも交通整理してくれる警察官のおじさんがいた
その小学校のすぐ目の前に道路があって、大半の生徒は行き帰り道路を渡って向こう側の歩道に行かないといけなかった
今は小学校の近くにショッピングセンターができたから小学校の入り口の目の前に横断歩道が作られたんだけど、自分が小学校の当時周りにあったのは田んぼだけだったから近くに横断歩道なんて無かった
だから本当に大きく遠回りをして横断歩道を渡るか車が来ない時を見計らって急いで渡るかしかなかったから、本当はいけないことだけど生徒が横断歩道の無い道路を渡るのが黙認されていた
周りに田んぼばっかりっていう田舎っていう地域性もあったのかな

そこにいつからか警察官の格好をしたおじさんがいて、車が来ない時を見計らって生徒を向こう側まで誘導する役目をしてくれていた
期間としては数年間かな
優しいおじさんで、その人は学校内で有名だったけど小学校の前に横断歩道ができる少し前にその人はいなくなってしまった
数年前、そういえばこんな人がいたなぁと思い出して親に聞いてみたら、あの人は学校とも警察とも何も関係無い一般人だと教えられた
その方が子供達が言うことを聞くからなのか単なる趣味なのか知らないけど、ずっと警察官だと思い込んでたおじさんがただの一般人で警察関係者でも学校関係者(もしかしたら生徒の親だったのかもしれないけど)でもなんでも無いことを知った時はかなりの衝撃だった
ただの趣味とか善意で子供の誘導をかってでてたのかなとは思うけど、今の基準ならあの人も不審者の仲間入りしてたのかな

 

引用元: http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/kankon/1489065953/

319: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/03/20(月) 19:49:04.53 ID:U19YaRFo
>>318
バカボンの本官さんみたいだなw

 

331: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/03/20(月) 22:20:06.40 ID:DA3SVGo2
>>319
バカボンのレレレのおじさんは
リタイア後にボランティアで、地域の掃除をしている
て設定らしい

 

325: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/03/20(月) 20:41:33.13 ID:6/KCeKyB

結局何者でどうして役目をかってでてたのかなとかPTAとか先生方はどう思ってたのかなとか今にして思えば色々気になる
家族に聞いたらそのおじさんがいたってことは皆覚えてたけどそこまでは知らなかったし

ちなみにおじさんのおかげか自分の通学中交通事故は一回も無かったよ
止めた後も事故が起きたって話は聞かないけども
皆おじさんを慕ってたから、何か不幸なことがあって止めたんじゃなくて小学校の前に横断歩道が設置されることになって役目を終えたってことで隠居しててほしいな
そもそも子供の頃のあてにならない記憶力と子供の間で警察のおじさんとして有名だったから警察官だと信じてただねで実は警察官の格好じゃなかったかもしれない

 

327: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/03/20(月) 20:47:31.41 ID:SlSlFONU
>>325
最近はそういうおじさんばっかり集まった
「地域見守り隊」的な組織がある校区も多い。

 

328: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/03/20(月) 21:16:00.77 ID:HClLeb2O
警官の格好するのは罪になるんじゃなかったけ

 

329: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/03/20(月) 21:31:54.51 ID:c2QgvFcw
警備員みたいな服でも子供には警察官の制服に見えるからそれっぽいの着てたんじゃね

 

332: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/03/20(月) 22:56:25.67 ID:MgM7c6GH
警備員やってたときによく子どもからは警察だって言われたなあ

 

コメント