ペーパードライバー講習に通ってみら予想外の結果www

スポンサーリンク
衝撃


174: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/03/16(木) 10:21:44.08 ID:bMMBLPGr

書き込み初心者なので読みにくかったらごめん

学生時代に運転免許を取って5年、ずっとペーパー、その後結婚して、旦那に「あなたも運転してほしい、レジャーに行く時に交代で運転できるでしょ」と言われた。

なのでペーパードライバー講習に通った。

最終日、教官に
「自分のプロとしての実力の無さを認めるようなものだし、仮にもお客様として来てくれたあなたにこんなことを言うのは大変失礼に当たると思う。

それでも聞いてほしい。

あなた、絶対運転しない方がい。いつか必ず人を轢き殺すよ」

ということをオブラートに包んで丁寧に、しかし目を見て本気で強く言われた。何で免許取れたかわからんって言われた。

確かに学生時代住んでた場所で、誰でも卒業できると有名な車校だった。そこまで運転が下手だった自分に衝撃。

今は旦那車、私は自転車。雨の日の買い物はちと辛いが、人を轢き殺すよりはマシだと思い生活している。

 

引用元: http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/kankon/1489065953/

175: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/03/16(木) 10:48:10.64 ID:l63Z44BS
>>174
一体どんな運転したらそんなこと言われるんだ

 

178: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/03/16(木) 11:45:46.94 ID:SspEWBjS
サイドミラー畳んだままずーっと走ってる人見ると「運転しないで」って思うな

 

180: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/03/16(木) 11:57:17.57 ID:7WdefYYO
NHKの助けてなんとかって番組で運転の苦手な人の話があったけど結構衝撃的な運転だったな

 

177: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/03/16(木) 11:19:07.25 ID:xxZnMMLA
>>174
自覚してハンドルを握らない勇気、も素晴らしいと思います

 

179: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/03/16(木) 11:52:34.51 ID:KQFIMKaz
>>174もえらいが教官もすごいな
おかげで自分か自分の家族が将来出くわす凄惨な事故から救われてるんだと思うと感慨深い

 

コメント