【悲報】課長、社長にキレる

スポンサーリンク
衝撃


1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/03(木) 20:35:59.169 ID:C2DeMPxZd.net

社長「こんな時間までなんで残業してんだあああ!!!」

課長「……」

社長「おいいいいい!!!!」

課長「……」

社長「なんとかいえええええええ!!!!」

課長「うっせーんだよボケ!!!現場なめんなオラァ!!!」

どうなったんだろ課長

2: 【lv46】 2015/09/03(木) 20:36:24.689 ID:Iuw4KuDh0.net
抱いて

 

3: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/03(木) 20:37:02.773 ID:O7qAWZaZp.net
残業すると怒られるの?

 

4: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/03(木) 20:37:14.083 ID:BjrXjBKx0.net
楽しそうな職場だな

 

6: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/03(木) 20:38:10.283 ID:q/dk0xgnd.net
課長なら残業してても関係なくない?残業代出ないでしょ

 

17: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/03(木) 20:41:39.131 ID:PJB/61T0K.net
>>6
労基で残業時間決められてるし、処理がめんどくさいんだよ

 

8: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/03(木) 20:39:00.511 ID:C2DeMPxZd.net
説明が足りなかった
みんなでZANGYOしてたら社長が来てキレた

 

9: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/03(木) 20:39:23.042 ID:SQWVbvXZ0.net
課長が現場にいるのか

 

10: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/03(木) 20:39:53.932 ID:wJc2xDdbM.net
社長の責任

 

11: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/03(木) 20:39:57.766 ID:zzqqe3fbM.net
馬鹿課長だな

 

12: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/03(木) 20:40:01.667 ID:8KsNQxmC0.net
ほんと現場のことわからねえのに社長は無理なことつきつけてくるよな

 

13: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/03(木) 20:40:23.602 ID:sDDSliP70.net
課長クラスが実働部隊の会社とか普通にあるよ

 

14: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/03(木) 20:41:15.469 ID:F3VH1oH10.net
残業するぐらいなら朝早く出てこいってキレられたことある

 

16: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/03(木) 20:41:27.836 ID:l8JaGdW10.net
役職には手当がつかない
つまりツンデレ社長は課長の身体を心配して…

 

18: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/03(木) 20:41:43.525 ID:wJc2xDdbM.net
管理職の監督責任は幹部にある
つまり社長のせい

 

20: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/03(木) 20:43:51.198 ID:bbC/VXFH0.net
課長「お前残業の何知ってんねん!」

 

21: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/03(木) 20:46:03.099 ID:Pg30pyTl0.net
何にしてもその程度で目上の人に対して荒々しい口調になる奴のいうことなんて信用できませんわ
効率悪い仕事してるだけなんだろどうせ

 

22: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/03(木) 20:46:12.982 ID:C2DeMPxZd.net

スペック

課長
身長160cmくらい
ハゲ
下に対する圧力がヤバいうんちマン
上には基本ゴマすり
なぜか今回キレた

社長
身長175cmくらい
男前
理想ばっかり語ってるから現場がそれについてこれない
感覚がおかしい
歩く騒音
趣味はサッカー観戦

 

23: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/03(木) 20:46:32.683 ID:sze5t3J/0.net

じつはみんな心の中で社長の方を応援してたんじゃないの?

中間管理職が自分の出世(あるいは自己満足)のために部下を巻き込んで暴走って良くあるし

 

24: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/03(木) 20:47:56.785 ID:wJc2xDdbM.net
むしろ課長的には(みんな残業して頑張ってるのにここでへいこらしてるとカッコ悪いよな)という心理が

 

25: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/03(木) 20:48:38.599 ID:TS1jiypa0.net
社長「残業代払えないんで帰ってください・・・」

 

27: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/03(木) 20:49:30.209 ID:roZCtG6vM.net
>>25
本音はこれなんだろうけど
いい社長じゃん

 

26: 以下、VIPがお送りします 2015/09/03(木) 20:52:35.82 ID:eLB6Gs/2R
会社をなめてかかった課長はハロワ行きだな

 

28: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/03(木) 20:49:46.344 ID:vgo90o2i0.net
課長が上にへいこらしてたのはお前らを守るため

 

29: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/03(木) 20:50:01.911 ID:tutZmLVR0.net
実際今日残業しなきゃいけなかったの?
そうだったとしてもそれは普段手を抜いてるツケなんじゃないの?

 

30: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/03(木) 20:50:38.135 ID:C2DeMPxZd.net
こういうことは何度かあった
前までは社長も笑顔で「明日やれることは明日でいいぞ、な?」みたいな感じだった

 

31: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/03(木) 20:51:01.942 ID:LJnnicZD0.net
社員の仕事が遅いのか
仕事量が多すぎるのかどっちだ

 

32: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/03(木) 20:51:21.544 ID:wJc2xDdbM.net
まあ人員減の影響からくる残業だというのは容易に想像がつく

 

33: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/03(木) 20:51:40.894 ID:umqEVu9L0.net
珍しくスレの意見が社長派と課長派に分かれてるな
まあ情報不足だから当然か

 

34: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/03(木) 20:52:54.440 ID:tlR+c2ly0.net
自分の上司が帰って良いっつってんだから帰れよと思うが、
課長は課長なりに自分が帰ったら会社潰れるとか確信してるんだろうか
管理職の気持ちは分からんわ

 

35: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/03(木) 20:52:53.038 ID:AfLrYSKU0.net

理想ばっかり語ってるから現場がそれについてこれない

↑答え出てんだろコレ

 

41: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/03(木) 20:59:32.072 ID:tutZmLVR0.net
>>35
それが事実だとしてもそうなったのは結局課長の責任だよ
事前にわかってるならちゃんと社長と話し合うべきだろ
話せば社長も人員増やすなりなんなり考えたかもしれんよ
普段ごますって問題先伸ばしにして貯めて貯めてブチキレるとかアホかと

 

42: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/03(木) 21:00:17.465 ID:wJc2xDdbM.net
>>41
まず部長だな

 

36: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/03(木) 20:54:31.472 ID:O7qAWZaZp.net
どうなったんだろってどういうこと?
社長にどっか連れてかれたの?

 

37: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/03(木) 20:54:50.158 ID:wJc2xDdbM.net
社長→残業代けちりたい
課長→社長に嫌われたらどうしよう
だけど部下から情けない上司と思われても困る板挟み

 

38: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/03(木) 20:56:42.073 ID:NvzLppU20.net
>>1が責任被ってクビ

 

39: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/03(木) 20:58:21.501 ID:sze5t3J/0.net
社長 → 残業時間帯の光熱費だってかかるし別に明日でいいと言ってるのに
課長 → 出世したいから部下をもっともっと働かせないと・・・

 

40: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/03(木) 20:59:01.963 ID:cpZ1JF220.net
実は>>1が無能で足を引っ張ってるからみんなで残業しなくちゃいけなくなったというオチ

 

45: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/03(木) 21:05:46.865 ID:xh4EaUsL0.net

社長→就業時間内に仕事終わらせろよ
残業やりすぎると労基がうるせーんだよ

課長→終わるわけねーだろ俺だって残業したくねーよ

こんな感じ?

 

46: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/03(木) 21:06:59.643 ID:wJc2xDdbM.net
>>45
そんな感じ

 

47: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/03(木) 21:08:36.838 ID:bhdC/D3K0.net
そりゃ社長が悪い

 

48: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/03(木) 21:09:36.520 ID:CkQxMU7Y0.net
営業が悪い

 

49: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/03(木) 21:09:43.386 ID:ecuOOsdU0.net
あーもう俺がわるいよ!

コメント