爺「マクドナルドにいる」ここはバーガーキングwwwww→結果www

スポンサーリンク
おもしろ


578: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 投稿日:2015/05/09(土) 16:16:45.87 ID:+tBj4u6H.ne

前にも書いたかもしれない

駅前のバーガーキングで食事してたら隣のおじいさん二人組が携帯電話で誰かと待ち合わせの会話してたんだけど、
「駅前のマクドナルドにいるから早く来なよ」
って言ってて、ちょっと離れたところにマクドナルドもあるから「おじいさん、ここはバーガーキングですよ」って言ってあげようと
思ったけどおせっかいかな、と思ってそのまま食事してたら、しばらくして会話相手だったろうおじいちゃんがちゃんと現れた

たぶん、携帯電話で会話してた時に店内の他のお客さん全員注意したかったに違いない
そして、ちゃんと待ち合わせの人が来た時も、店内の他のお客さん全員びっくりしてたに違いない

583: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 投稿日:2015/05/09(土) 20:23:04.25 ID:pk5geMrP.ne
>>578
電話相手は最初にマクドナルド行ってじいさんがいないから
ちょっと考えてバーガーキングに来たんじゃないかと思う

 

586: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 投稿日:2015/05/09(土) 21:24:15.66 ID:G3m8WNxr.ne
>>583
お爺さんたちには、「駅前のハンバーガーショップ」イコール「マック」なんだよ。
本当はバーガーキングでも。

 

589: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 投稿日:2015/05/09(土) 22:38:48.80 ID:h/FeWR8G.ne
>>586
人生の先輩方にとってはハンバーガーショップ=マクド、カップ麺全般=カップヌードル、PC=ワープロ…etc.
今年85になるばーちゃんが、「私もiPhoneにした」って言って見せてくれたのが、らくらくスマートフォンだった。

 

626: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 投稿日:2015/05/10(日) 16:04:44.58 ID:1ImDxuen.ne
>>586
ばーさんがママレモン買ってくると言って出掛けた鴇に、食器洗剤はみんなママレモンなんだなと思ってたら本当にママレモン買って来た
何処で見つけて来たのかと驚愕したのを思い出した

 

579: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 投稿日:2015/05/09(土) 16:38:00.95 ID:SYOpPQhr.ne
> 店内の他のお客さん全員
広げ過ぎ

 

581: イケメソの蠍 ◆l2.NWrKO3. @\(^o^)/ 投稿日:2015/05/09(土) 17:46:20.72 ID:ghAt3zCE.ne
>>579
全員拍手とかスタンディングオベーションとかじゃ無いんだからいいじゃん

 

588: 誰がイケメソじゃ@\(^o^)/ 投稿日:2015/05/09(土) 21:58:24.74 ID:F4kR3ts2.ne
>>581
あたしは認めてないからねw

 

591: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 投稿日:2015/05/09(土) 22:54:50.01 ID:RQGWeued.ne

会社に入社した時、教育担当のじいちゃんが
コピーすることをゼロックスするって言ってたけど
あんな感じで固有名詞がそのまま一般名詞化してんじゃないの?

モスバーガーでマクドナルドを食べるとか
クリスマスにケンタッキーを食べるとか
アップルのウォークマンを買うとか

 

619: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 投稿日:2015/05/10(日) 11:03:41.47 ID:XZsCfvnf.ne
>>591
フランスに渡米

 

592: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 投稿日:2015/05/09(土) 23:05:41.53 ID:JCdpA7OY.ne
セロテープ
ホッチキス

 

593: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 投稿日:2015/05/09(土) 23:08:03.67 ID:ZnZOjY8x.ne
イオンでほか弁買うたわ

 

598: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 投稿日:2015/05/10(日) 00:29:01.48 ID:UiN3DUIX.ne
>>593
温かい弁当の事をほか弁て言うけど、
イオンにもあるかもしれん
チンしたら、ほか弁になるのかな?

 

607: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 投稿日:2015/05/10(日) 07:53:27.53 ID:13pSck8i.ne
>>598
イオンに有るのはオリジン弁当

 

616: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 投稿日:2015/05/10(日) 09:43:41.67 ID:gO02J16q.ne
>>598
ほか弁とはほっかほっか亭の事だよ。
一応世間一般的には。

 

618: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 投稿日:2015/05/10(日) 10:55:43.47 ID:S8tD68kE.ne
>>616
ほか弁はテイクアウトのお弁当屋さんであって、更にほっかほっか亭よりほっともっとのほうが多い

 

621: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 投稿日:2015/05/10(日) 11:59:55.71 ID:LnqxSXqf.ne
>>618
はか弁はほっかほっか亭で間違いない
他のテイクアウト弁当はほか弁とは言わない
ただしほっともっとはほっかほっか亭から喧嘩、分立したので
ほっともっともほか弁と呼ぶ人は多いだけ

 

594: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 投稿日:2015/05/09(土) 23:16:13.54 ID:bkRhWZB7.ne
ローソンでファミチキください!

 

595: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 投稿日:2015/05/09(土) 23:44:01.56 ID:KFnOyXIt.ne
コンビニでケンタッキー頂戴って言ってる人を見たことある

 

596: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 投稿日:2015/05/09(土) 23:46:56.00 ID:i9h8vLy2.ne
ソニーのファミコン

 

597: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 投稿日:2015/05/09(土) 23:47:23.37 ID:KstXHf1U.ne
ロッテリアでシェイク下さいっていうと言いなおされるよな

 

599: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 投稿日:2015/05/10(日) 00:32:35.43 ID:UiN3DUIX.ne
あ、温かくなくてもほか弁なのか。勘違いしてた

 

600: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 投稿日:2015/05/10(日) 00:36:28.81 ID:81k9bhYn.ne
フィッシュバーガーはみんなフィレオフィッシュて言うよね
ちなみにマックのフィレオフィッシュは290円でモスクワのフィッシュバーガーは310円
地域のよるのかもだけど20円の差くらい

 

605: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 投稿日:2015/05/10(日) 00:57:59.26 ID:ZTGZm3QZ.ne
>>600のモスクワはちょっと衝撃的だったw

 

601: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 投稿日:2015/05/10(日) 00:37:41.34 ID:81k9bhYn.ne
モスクワってなんだよ
モスバーガーです

 

602: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 投稿日:2015/05/10(日) 00:43:18.12 ID:ZpzxJwl7.ne
モスクワのマックってそうだっけ?って思いだそうとしたじゃないか

 

580: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 投稿日:2015/05/09(土) 17:02:26.01 ID:F4kR3ts2.ne
その爺さん同士ではファストフード屋さんはみんなマクドナルドなんだろうね

コメント