729: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2013/01/19(土) 11:26:07.00
公園に行った時、今まで片言しかしゃべれなかったのに
おとうしゃん、はやくこっちきてよーって突然文章を喋った時
泣きそうになった。
おとうしゃん、はやくこっちきてよーって突然文章を喋った時
泣きそうになった。
引用元: http://www.logsoku.com/r/2ch.net/tomorrow/1349870491/
730: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2013/01/19(土) 18:49:26.13
>>729
それは泣ける。
うちの子供は言葉が遅くて心配してた。
でもここ2ヶ月間ですごく話すようになって、大丈夫かなと思うようになってきた。
それは泣ける。
うちの子供は言葉が遅くて心配してた。
でもここ2ヶ月間ですごく話すようになって、大丈夫かなと思うようになってきた。
731: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2013/01/19(土) 19:03:23.12
>>730
そう、うちも言葉が遅かった。
そう、うちも言葉が遅かった。
731: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2013/01/19(土) 19:03:23.12
3歳で>>729だったので。
医者は問題ないと言っているので安心してるが。
医者は問題ないと言っているので安心してるが。
732: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2013/01/19(土) 20:42:52.71
医者に問題ないと言われたものの
言葉が遅いと感じられる子供は
言葉の器が大きいんだってさ
器が大きいから
一杯になって溢れてくるまで
時間がかかるんだって
喋りだしたら
語彙が豊富で驚くよ
あるいは
言葉数少なくとも
文才があるかもよ
君は器の大きい子なんだよって
言ってあげてね、パパ達
733: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2013/01/19(土) 21:07:18.52
>>732
それ、友達に言うわ。ありがとう。
それ、友達に言うわ。ありがとう。

覚えとこ
コメント