人事「支店長、話はすべて聞かせてもらった。ちょっとこちらに来てもらえるかな」

スポンサーリンク
スカッと・武勇伝


937: おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2013/07/11(木) 23:23:33.92 ID:KKv71avz

まだ携帯電話が普及していなかった頃の話だが

うちの会社の支社長(地方支店)、これが絵に描いたようなパワハラ男
(当時はパワハラと言う言葉は無かったかな?)
部下に対して「馬鹿」「カス」の暴言
昨日言ったことと今日言った事と話が180度違う
そんな上司。誰も止められなかった。

ある時、転勤で支社に来たA嬢
彼女は総合職一期制と言うことも有り
上司にズケズケ文句を言う
上司も「女のクセに」って感じでいつも以上にイビリが酷い

でもって彼女は人事部へパワハラを受けていると相談
人事部も動き出し

ある日の午後、人事部から電話が掛かってきて支店長へ取り次いだ
人「○○支店長が部下にイビリをしていると通報が有ったのですが…」
支「私はそのようなことはしていません」
人「△△と言われたと通報があったのですが…」
支「私はそのようなことはしていません」
人「□□の件は?」
支「あぁそれはA嬢が逆恨みをしているんですよ」
人「私はA嬢とは一言も言っていませんが」
ここから先、支店長がシドロモドロになったが
「私は何もしていない、通報の内容な事は一切していない」
と言い切り電話を終わった。

 

引用元: http://www.logsoku.com/r/2ch.net/kankon/1371342898/

939: おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2013/07/11(木) 23:34:01.92 ID:KKv71avz

電話の内容で「A嬢が通報したのだな」と思った支店長
A嬢を呼び出し
「馬鹿野郎」「アホ野郎」「貴様何様だ、告げ口をするなんて」といつも以上に罵詈雑言
反論していたA嬢も涙目になった頃

事務所横の会議室から人事部の人達が出てきた

人「支店長 話はすべて聞かせてもらった ちょっとこちらに来てもらえるかな」
と強引に会議室へ連行され事情徴収

実は数日前、俺は人事より極秘に話を受けていて
○日の13:10 支社へ電話する
アナタが電話を受け支社長へ電話を廻せ
電話機に録音装置をつけて、通話を録音しろ
また、当日会議室を使うから誰も入れるな

人事部の人達は昼休みに誰にも見つからないように
会議室へ入り、時間を待って携帯電話から電話をしていた。

まぁ俺は言われたままにセッティングをしていたのだが
俺とA嬢が悪者上司を成敗した。
そんな武勇伝として会社に流れていると言うのを最近知った。

 

946: おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2013/07/12(金) 02:59:44.31 ID:huBQz3Tr
>>939
人事の人は携帯持ってたの?

 

948: おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2013/07/12(金) 08:57:43.96 ID:j6qBiOx1
>>946
持ってないなら携帯から掛けられないじゃんw
でも持ってる人がすごく少ない時代だったから、支店長は電話の相手が
まさかすぐ側いるとは思わなかったって話でしょ

 

950: おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2013/07/12(金) 17:19:34.06 ID:PU8Fknc2
>>937>>939
GJ

 

947: おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2013/07/12(金) 07:41:20.91 ID:gGucxlWH
話はすべて聞かせてもらった!バーン!
ってAA思い出したw

一度は言ってみたいセリフw

コメント

  1. 暇人 より:

    携帯電話が普及していない時代に、電話機に録音装置を取り付けたら一目で「なんじゃいこれ」と思うんじゃないの?
    今みたいに小型の録音装置なんてなかっただろうに。

  2. じょん・すみす より:

    そういえば昔、テレホンピックアップって
    電話用のマイクがあったな。
    サイズは大きめなサイコロぐらいで、電話本体に
    吸盤で貼りつける様になってて、テープレコーダーに
    繋ぐコードがそこから伸びているんだ。
    ピックアップ自体は小さくて目立たないから、テープレコーダーと
    コードをうまく隠せれば何とかなるのかも。