1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/27(水) 16:52:04.732 ID:qMNUMtf70.net
すごくない?????
http://i.imgur.com/lBCTYjD.jpg
http://i.imgur.com/lBCTYjD.jpg
引用元: http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1453881124/
3: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/27(水) 16:52:34.190 ID:29tcyaDnd.net
映画のラミエルみたい
5: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/27(水) 16:52:54.205 ID:qMNUMtf70.net
もっとほめろ
6: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/27(水) 16:52:55.813 ID:/V0FwtUs0.net
正直すごい
10: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/27(水) 16:53:15.724 ID:C1zm0ZU5d.net
詰めは甘いけどすごいな
12: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/27(水) 16:53:20.113 ID:qMNUMtf70.net
非常に疲れたぞ
15: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/27(水) 16:53:55.084 ID:AYl6v63WK.net
よくわからんがすごい
16: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/27(水) 16:54:14.482 ID:qMNUMtf70.net
作り方みてたら作りたくなったから作った
爪が甘いのはわかる
爪が甘いのはわかる
17: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/27(水) 16:54:22.457 ID:JpWg6M6yd.net
手順が多いだけで時間さえあれば誰でも作れる
22: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/27(水) 16:54:50.848 ID:+ic9dBDhM.net
>>17
じゃあおまえ作れよこのすごさわからないとかおまえ作ってみろよおまえこれ作れよ
じゃあおまえ作れよこのすごさわからないとかおまえ作ってみろよおまえこれ作れよ
35: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/27(水) 16:56:28.429 ID:JpWg6M6yd.net
>>22
いやこれは単純なピースを沢山作って組み合わせてるだけだから
千羽鶴と一緒で時間さえあれば誰でも作れる
いやこれは単純なピースを沢山作って組み合わせてるだけだから
千羽鶴と一緒で時間さえあれば誰でも作れる
37: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/27(水) 16:57:13.372 ID:qMNUMtf70.net
>>35
いいじゃん褒めてよ
いいじゃん褒めてよ
13: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/27(水) 16:53:41.319 ID:2m7fcvRb0.net
30じゃない?
19: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/27(水) 16:54:38.339 ID:qMNUMtf70.net
30じゃねーよ!!!!!
お受験からやりなおせかす!!!!!!!!
お受験からやりなおせかす!!!!!!!!
23: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/27(水) 16:54:50.959 ID:NkAxD54O0.net
どれくらいかけて作ったの?
34: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/27(水) 16:56:26.166 ID:qMNUMtf70.net
>>23
3日 家帰ってきてから飽きるまで
3日 家帰ってきてから飽きるまで
29: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/27(水) 16:55:52.343 ID:RFJxLYkkp.net
なんだよ設計図ありかよ
30: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/27(水) 16:55:59.865 ID:MQIXQwcd0.net
正直そこまですごいとは思わない
辺がいくつも重なっててしかもずれてて綺麗じゃないし
辺がいくつも重なっててしかもずれてて綺麗じゃないし
36: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/27(水) 16:56:49.235 ID:qMNUMtf70.net
>>30
うるせえかす
うるせえかす
33: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/27(水) 16:56:20.260 ID:sSNisBuE0.net
正六十面体かと思って開いてがっかりした
47: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/27(水) 16:58:05.247 ID:qMNUMtf70.net
尊敬しろ崇め奉れ
48: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/27(水) 16:58:08.494 ID:NujEDrcz0.net
バイト行けよ
57: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/27(水) 16:58:58.417 ID:qMNUMtf70.net
>>48
一番最後のコマなんですぅ~~~~~~~~
一番最後のコマなんですぅ~~~~~~~~
64: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/27(水) 17:00:50.052 ID:MQIXQwcd0.net
正12面体の五角形をへこませて5つのひし形に分けたってことか
71: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/27(水) 17:02:34.129 ID:OZlnPbJ1a.net
作り方教えて
74: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/27(水) 17:03:26.702 ID:qMNUMtf70.net
>>71
どっかに動画あるよ
作り方は簡単
60個ピースつくるのがめんどいだけ
どっかに動画あるよ
作り方は簡単
60個ピースつくるのがめんどいだけ
72: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/27(水) 17:02:56.832 ID:v41cQ3yNa.net
結構すごい
78: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/27(水) 17:04:03.547 ID:NujEDrcz0.net
コピー用紙無駄にするなよ
82: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/27(水) 17:05:01.930 ID:qMNUMtf70.net
>>78
落書き帳でーーーーーーーーす
コピー用紙だったらもっときれいにできまーーーーす
落書き帳でーーーーーーーーす
コピー用紙だったらもっときれいにできまーーーーす
91: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/27(水) 17:06:53.707 ID:NujEDrcz0.net
>>82
なんかむかつくわあ
なんかむかつくわあ
98: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/27(水) 17:09:36.168 ID:ZoP9UtL80.net
自分作れないけど、60面体ってこれじゃないのか?
102: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/27(水) 17:10:46.238 ID:qMNUMtf70.net
>>98
それは三角形の60面体な
これは菱型の60面体
それは三角形の60面体な
これは菱型の60面体
110: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/27(水) 17:13:53.450 ID:BMzs7nQE0.net
>>98
綺麗だなこれ
綺麗だなこれ
104: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/27(水) 17:12:03.193 ID:qMNUMtf70.net
そういうことでおつかれ
108: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/27(水) 17:13:15.494 ID:dV18KUePd.net
アホの子な>>1が頑張って作った60面体を微笑ましく見るスレと聞いて
114: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/27(水) 17:17:53.344 ID:1O9eUPs+0.net
120面体はよ
135: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/27(水) 17:25:49.129 ID:cAmvRC0Z0.net
どう見てもスターミー

すご〜い!!
コメント